ここではBIGLOBEモバイルの特徴や概要についてまとめています。
この記事に書かれている内容
- BIGLOBEモバイルを契約すると携帯料金はどれくらい安くなるのか
- BIGLOBEモバイルの特徴や概要について
- BIGLOBEモバイルのメリット・デメリットについて
- BIGLOBEモバイルへのMNP乗り換えをするための手順について
- BIGLOBEモバイルのお得なキャンペーン情報について
「BIGLOBEモバイルが気になるけどどんなサービスかよくわからない」
「BIGLOBEモバイルのキャンペーンって本当にお得なの?」
という疑問を解決できるように、格安SIMの知識がない方にもBIGLOBEモバイルの概要が一瞬でわかるようにまとめているので、最適な格安SIM選びの参考となれば幸いです。
目次
BIGLOBEモバイルの特徴は?料金プランは?
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、インターネットサービスプロバイダとして老舗の「ビッグローブ株式会社」が運営する格安SIM(MVNO)です。
格安SIMとは、簡単に言えば「スマホの中にある小さなICカード(SIMカード)を申し込んで、今使っているスマホに差し替えるだけで毎月のスマホ代が格段に安くできる」というものです。
BIGLOBEモバイルの最大の特徴は、YouTubeが使い放題になる「エンタメフリー・オプション」があることです。
エンタメフリー・オプションを含め、BIGLOBEモバイルが他の格安SIMと比べてどのような特徴があるのかをご紹介します。
BIGLOBEモバイルの料金プランはドコモ回線とau回線の2つ
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、ドコモ回線の「タイプD」とau回線の「タイプA」の2種類があります。
タイプD(ドコモ回線)
プラン種別 | 音声通話SIM | データ通信+SMS | データ通信 |
---|---|---|---|
1ギガ | 1,400円 | – | – |
3ギガ | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
6ギガ | 2,150円 | 1,570円 | 1,450円 |
12ギガ | 3,400円 | 2,820円 | 2,700円 |
20ギガ | 5,200円 | 4,620円 | 4,500円 |
30ギガ | 7,450円 | 6,870円 | 6,750円 |
タイプA(au回線)
プラン種別 | 音声通話SIM | データ通信+SMS |
---|---|---|
1ギガ | 1,400円 | – |
3ギガ | 1,600円 | 1,020円 |
6ギガ | 2,150円 | 1,570円 |
12ギガ | 3,400円 | 2,820円 |
20ギガ | 5,200円 | 4,620円 |
30ギガ | 7,450円 | 6,870円 |
※タイプAではデータ通信SIMのみのプランはありません
BIGLOBEモバイルの料金プランは3GBか6GBがオススメ
- 3GB:主にメールチェックやSNS、ネットサーフィンをする方
- 6GB:SNSへの画像/動画アップロード、動画視聴をする方
BIGLOBEモバイルの料金プランで悩んだら3GBか6GBを選んでみてください。
主にメールチェックやSNS、ネットサーフィンをメインに使うという方は3GBのプランを選べば容量に困ることはないかと思います。
逆に、動画視聴が多い場合やSNSへの画像/動画アップロードが多い方は6GBのプランを選んでおくと安心してご利用いただけます。
最大の特徴はYouTubeが使い放題になる「エンタメフリー・オプション」
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルには、YouTubeやU-NEXTが使い放題の「エンタメフリー・オプション」という定額サービスがあります。
音声通話SIMなら月額480円、データSIMなら980円、どちらも3GB以上のプランで使うことができます。
使い放題になるサービスは以下の通りです。
エンタメフリー・オプション対象サービス
- YouTube
- YouTube Music
- YouTube Kids
- Google Play Music
- Apple Music
- AbemaTV
- Spotify
- AWA
- radiko.jp
- Amazon Music
- U-NEXT
YouTubeやU-NEXTをはじめ、数多くの動画視聴サービスがデータ通信量を気にすることなく使い放題となります。
エンタメフリー・オプションは、BIGLOBEモバイルの最大の特徴と言っても過言ではないサービスです。
これほどのサービスが使い放題となる格安SIMは他にないので、BIGLOBEモバイルに申し込むなら「エンタメフリー・オプション」に申し込むことも強くオススメします。
BIGLOBEモバイルのデータ容量を複数のSIMで分け合える「シェアSIM」
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルでは、データ容量を複数枚のSIMカードで分け合える「シェアSIM」というサービスがあります。
3GB以上のプランを使っていて、以下のシェアSIMカード月額料金をプラスすることでデータ容量を分け合うことができます。
シェアSIMカード(音声) | シェアSIMカード(SMS) | シェアSIMカード(データ) | |
---|---|---|---|
月額料金 | 900円/月 | 320円/月 | 200円/月 |
初期費用 | 3,000円/枚 | ||
SIMカード準備料 | 394円/枚 |
※シェアSIMカード(データ)ではタイプAを選べません
月額料金の計算例を挙げると以下のようになります。
例)3ギガプランにシェアSIMカードを2枚追加する場合
3ギガプラン(音声通話SIM) | シェアSIMカード (音声)2枚 | 合計金額 | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,600円 | 900円×2枚 | 3,400円 |
SIMカードは最大で4枚まで追加することができるので、例えば家族全員分のスマホをBIGLOBEモバイルのシェアSIMにすると月額料金を大幅に節約することができます。
BIGLOBEモバイルの特徴まとめ
- BIGLOBEモバイルはドコモ回線とau回線の2種類がある
- BIGLOBEモバイルの最大の特徴はYouTubeが使い放題の「エンタメフリー・オプション」
- BIGLOBEモバイルの「シェアSIM」で家族全員分のスマホ代を大幅に節約できる
これまで挙げてきたBIGLOBEモバイルの特徴をまとめると上記の通りとなります。
次の項目で、BIGLOBEモバイルにMNP乗り換えをしたらどれくらい安く使えるようになるのか計算してみました。
BIGLOBEモバイルにMNP乗り換えをするとどれくらい安くなる?
「BIGLOBEモバイルにしたらどれくらい安く使えるの?」と疑問に思う方は多いかと思います。
そこで、BIGLOBEモバイルと大手携帯キャリアの毎月のスマホ代を比較してご紹介していきます。
どれくらい安くなるのかわからない・計算するのが面倒くさいという方は、ぜひこの項目をご覧ください。
音声通話プランで1GBの場合
1か月 | 1年間 | 2年間 | |
---|---|---|---|
BIGLOBEモバイル 音声通話SIM (1GB) | 1,400円 | 16,800円 | 33,600円 |
NTTドコモ シンプルプラン (~1GB) | 4,180円 | 50,160円 | 100,320円 |
差額 | 2,780円 | 33,360円 | 66,720円 |
音声通話プランで3GBの場合
1か月 | 1年間 | 2年間 | |
---|---|---|---|
BIGLOBEモバイル 音声通話SIM (3GB) | 1,600円 | 19,200円 | 38,400円 |
NTTドコモ シンプルプラン (~3GB) | 5,280円 | 63,360円 | 126,720円 |
差額 | 3,680円 | 44,160円 | 88,320円 |
音声通話プランで5GBの場合
1か月 | 1年間 | 2年間 | |
---|---|---|---|
BIGLOBEモバイル 音声通話SIM (6GB) | 2,150円 | 25,800円 | 51,600円 |
NTTドコモ シンプルプラン (~5GB) | 6,280円 | 75,360円 | 150,720円 |
差額 | 4,130円 | 49,560円 | 99,120円 |
BIGLOBEモバイルとドコモの料金プラン比較まとめ
- BIGLOBEモバイルはNTTドコモと比較すると3,000円程度安く使える
- BIGLOBEモバイル、NTTドコモともに最安値プランで比較すると2年間で60,000円以上節約できる
大手携帯キャリアのNTTドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換えると、ひと月あたり3,000円程度安く使えます。
最安プランで比較すると2年間で60,000円以上ものスマホ代を節約できるので、浮いたお金で旅行や趣味など好きなことにお金が使えるようになるのがメリットです。
BIGLOBEモバイルの魅力的なメリットを5つピックアップ
大手携帯キャリアからBIGLOBEモバイルにMNP乗り換えをすると、2年間で60,000円以上もスマホ代を節約できることはおわかりいただけたかと思います。
ですが、BIGLOBEモバイルに乗り換えるメリットは毎月のスマホ代が安くなることだけではありません。
ここでは、BIGLOBEモバイルの魅力的なメリットを5つピックアップしてご紹介いたします。
BIGLOBEモバイルの魅力的なメリット
- YouTubeが使い放題の「エンタメフリー・オプション」
- 通話専用アプリ「BIGLOBEでんわ」なら通話料が30秒9円で使える
- 余ったデータ容量(パケット)は翌月に繰り越しができる
- BIGLOBE光とのセット割で毎月300円の割引が受けられる
- iPhoneのセット購入ができる珍しい格安SIM
それぞれのメリットについて解説していきます。
YouTubeが使い放題の「エンタメフリー・オプション」
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルの最大の特徴ともいえるのが「エンタメフリー・オプション」です。
YouTubeの他、AbemaTVやU-NEXTなどの動画視聴サービスがデータ容量を消費せずに使い放題となる定額サービスです。
BIGLOBEのモバイル担当の方から聞いた話によると、BIGLOBEモバイルを利用しているユーザーの約8割は「エンタメフリー・オプション」を利用しているそうです。
音声通話SIMなら480円、データSIMなら980円、どちらも3GB以上のプランで使えるので、BIGLOBEモバイルに申し込むならぜひ申し込みたいオプションで素。
通話専用アプリ「BIGLOBEでんわ」なら国内通話が30秒9円で使える
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、通話に関するオプションが非常に充実している珍しい格安SIMです。
BIGLOBEモバイルの通話専用アプリ「BIGLOBEでんわ」は、他社よりも安い国内通話料30秒あたり9円で通話ができるようになります。
さらに通話オプションとして、
- 通話パック90:ひと月90分までの無料通話(月額830円)
- 通話パック60:ひと月60分までの無料通話(月額600円)
- 10分かけ放題:10分以内の国内通話が何度でも無料(月額830円)
- 3分かけ放題:3分以内の国内通話が何度でも無料(月額600円)
の4つの中から自分に合ったものを選んで使うことができます。
通話が多い方が格安SIMにすると料金が高額になる傾向があるのですが、BIGLOBEモバイルならその心配がありません。
通話が多い方でもBIGLOBEモバイルなら安心して使うことが可能です。
余ったデータ容量(パケット)は翌月に繰り越しができる
BIGLOBEモバイルは、余ってしまったデータ容量(パケット)を翌月に繰り越せるので無駄がありません。
注意点は、繰り越しができるデータ容量は契約しているプランのデータ容量が上限であることです。
例)6GBプランを使っている場合
- 1月(3GB利用):プラン容量6GBー利用分3GB=繰り越し3GB
- 2月(2GB利用):プラン容量6GB+繰り越し3GB-利用分2GB=繰り越し6GB※
- 3月(1GB利用):プラン容量6GB+繰り越し6GB-利用分1GB=繰り越し6GB※
※繰り越しの上限は契約プランの容量であるため、6GB超過分は消滅
使いきれなかったデータ容量(パケット)をずっと繰り越して使えるという訳ではないのでご注意ください。
BIGLOBE光とのセット割で毎月300円の割引が受けられる
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルと「ビッグローブ光」の組み合わせで、『光☆SIMセット割』が適用されて毎月300円の割引が受けられるようになります。
大手携帯キャリアと比べてBIGLOBEモバイルは、ひと月あたり3,000円、2年間で60,000円以上の節約ができますが、そこに加えてさらなる割引が受けられます。
ビッグローブ光は最大通信速度1Gbpsで日本全国で使える光回線です。
また、光回線とのセット割がある格安SIMは多くないので、自宅のネット回線も含めてスマホ代を節約したいという方にはまさに打ってつけの組み合わせです。
iPhoneのセット購入ができる珍しい格安SIM
BIGLOBEモバイルでは、iPhoneの正規品をセット購入できる珍しい格安SIMです。
コンパクトで持ちやすく、発売から根強い人気を誇る『iPhone SE』も取り扱っているので、格安SIMでiPhoneを使いたいという方に向いています。
BIGLOBEモバイルで買えるiPhoneシリーズ
- iPhone 7(32GB)
- iPhone 6s(128GB)
- iPhone SE(32GB)
※iPhone 6s、SEはApple Care+に申し込み可能
なお、iPhoneシリーズのセット購入をする場合はタイプA(au回線)のSIMカードしか申し込めないので覚えておきましょう。
BIGLOBEモバイルの気になるデメリットを5つ確認
BIGLOBEモバイルにMNP乗り換えすると月額料金が安くなるのに加え、たくさんのメリットがあります。
ですが、日常生活でスマホを使う上で気になるデメリットがいくつかあるのでご紹介します。
BIGLOBEモバイルの気になるデメリット
- 大手携帯キャリアと比べると通信速度が遅くなる傾向がある
- 通信速度の高速/低速切り替えができない
- BIGLOBEモバイルではキャリアメールが使えない
- BIGLOBEモバイル専門のキャリアショップがない
- BIGLOBEモバイルで端末を購入する場合は分割支払いのみ
デメリットについてもそれぞれ解説していきます。
大手携帯キャリアと比べると通信速度が遅くなる傾向がある
格安SIM全般に言えることですが、大手携帯キャリアと比べると通信速度が遅くなる傾向があります。
特に、平日の12~13時(お昼休憩時)や20~23時(仕事終わり)の時間帯は利用者が一気に増えるので通信速度が遅くなりやすいです。
ただし、通信速度が遅くなると言ってもWebサイトをみたりSNSを使ったり通常画質の動画を観るくらいの使い方なら全く問題はありません。
「仕事中はスマホを使わないし基本的に自宅のWi-Fiに接続して使う」
という方であれば、通信速度が遅くなること以上に月額料金が安くなるというメリットが大きいので乗り換えることをオススメします。
通信速度の高速/低速切り替えができない
格安SIMでは通信速度の高速/低速を切り替えることでデータ容量を節約して使うことができます。
ですが、BIGLOBEモバイルには高速/低速の切り替え機能がありません。
そのため、通信速度を切り替えてデータ容量を節約して使うということはできません。
ですが、BIGLOBEモバイルにはYouTubeなどの動画視聴サービスが使い放題の「エンタメフリー・オプション」があります。
一般的にデータ容量が足りなくなる場合は、動画視聴が多かったり重い3Dゲームアプリを使ったり、データ消費量が大きいサービスを使うことがほとんどだと思います。
動画視聴サービスに関してはデータ消費量を気にしなくて良いので、そこまで大きな問題点ではなさそうですが念のため覚えておきましょう。
BIGLOBEモバイルではキャリアメールが使えない
BIGLOBEモバイルではキャリアメール(@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jp)が使えなくなります。
格安SIM全般に言えることですが、基本的にYahoo!メールやGmailなどのフリーアドレスを使うことになるので覚えておきましょう。
最近はLINEやTwitterなどのSNSが主な連絡手段となっていますが、仕事で使っている方もいると思うのでご注意ください。
BIGLOBEモバイル専門のキャリアショップがない
BIGLOBEモバイルは、専門のキャリアショップがありません。
大手家電量販店(一部のヨドバシカメラ、ビックカメラ、ケーズデンキなど)には即日受取カウンターがありますが、トラブル対応などのサポートは期待できません。
実店舗で専任スタッフに質問しながら利用したいという方は、大手携帯キャリアかY!mobile、UQモバイルを選んだ方が良いかと思います。
BIGLOBEモバイルで端末を購入する場合は分割支払いのみ
BIGLOBEモバイルでは、SIMカードとの同時申し込みでiPhoneやAndroid端末をセットで購入することができます。
ただし、支払方法は分割購入のみです。
格安SIMで使えるSIMフリースマホは、Amazonや楽天市場、中古端末専門ショップやメーカーサイトから購入できます。
BIGLOBEモバイルで端末を購入する際は一括支払いはできないのでご注意ください。
BIGLOBEモバイルへのMNP乗り換え手順はたったの4ステップで超カンタン
BIGLOBEモバイルのメリット・デメリットを見比べてみて「自分に合ってそう!」と思ったら、実際にBIGLOBEモバイルにMNP乗り換えをしてみましょう。
大手携帯キャリアからBIGLOBEモバイルへMNP乗り換えをする手順はたったの4ステップで超カンタンにできます。
STEP1:MNP予約番号を取得する
大手携帯キャリアからBIGLOBEモバイルにMNP乗り換えをする場合、電話で「MNP予約番号」を取得する必要があります。
- ドコモ:0120-800-000
- au:0077-75470
- ソフトバンク:0800-100-5533
- Y!mobile:0120-921-156
※受付時間はすべて9:00~20:00
MNP予約番号を取得するだけならお金が発生することはないのでご安心ください。
なお、MNP予約番号には有効期限がありますが12日以上残っている必要があるので覚えておきましょう。
STEP2:BIGLOBEモバイルに申し込む
MNP予約番号を取得したら、BIGLOBEモバイルに申し込みをしましょう。
BIGLOBEモバイルの公式サイトから申し込めるので、以下のリンクから公式サイトを開いてみてください↓
☆BIGLOBEモバイル公式サイト
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/
画面右上のメニュー内にある「申し込み」から手続きを進めてみてください。
申し込みは画面の案内に従って進めるだけで、10分程度とすぐに終わるのでとても簡単です。
STEP3:利用開始(開通手続き)をする
BIGLOBEモバイルへの申し込みが終わると2~3営業日程度でSIMカードが送られてきます。
まずは、SIMカードに触らずにBIGLOBEモバイルの回線切り替えを行います。
WEBで切り替える
- モバイル契約情報(9:05~20:00 年中無休)にアクセス
- 手続き完了後、数分で回線切り替えが完了
電話で切り替える
- SIMカードに同梱されている書類に記載の電話番号(9:00~18:00 年中無休)
- センターに電話をしてから約2時間で回線切り替えが完了
回線切り替えの手続きが完了すると今まで使っていたSIMカード(携帯キャリア)は自動的に解約となります。
STEP4:SIMカードを挿して初期設定(APN設定)をする
BIGLOBEモバイルの開通手続きが終わったら初期設定(APN設定)をします。
- iPhoneのSafariから「iPhoneでBIGLOBEモバイルを使う方法」にアクセスする
- プロファイルのダウンロードから「BIGLOBEモバイルAPN設定プロファイル」をタップするだけ
- 「BIGLOBE販売 端末別ガイド」から各端末の設定ページにアクセスする
- APN(接続先)、ID(ユーザー名)、パスワード、認証方式、PDP Typeを入力する
これだけを見ると難しく見えるかもしれませんが、実際には3分程度あれば終わる簡単な設定なのでご安心ください。
初期設定が終われば、すべての申し込み手続きは完了です!
BIGLOBEモバイルへのMNP乗り換えは以上の4ステップでおしまいです。
最後のステップまで進めば他に手続きは必要ないので、すぐにBIGLOBEモバイルを使い始めることができます。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン情報について
画像引用:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルでは、2019年1月現在でさまざまなキャンペーンが行われています。
BIGLOBEモバイル最新キャンペーン情報
- セレクトプラン値引き特典(SIMのみ)
- セレクトプラン端末値引き特典(スマホセット)
それぞれの特典について解説していきます。
セレクトプラン値引き特典(SIMのみ)
セレクトプラン値引き特典は、BIGLOBEモバイルの音声通話SIM 3GB以上のプランが6か月間1,200円値引きされます。
さらに、BIGLOBEモバイルに申し込む際の事務手数料3,000円+SIMカード準備料394円が0円になります。
2019年3月31日までに専用ページから「音声通話SIM 3GBプラン以上」に申し込めば自動的に特典が適用されるので、手間のかかる手続きは必要ありません。
BIGLOBEモバイルの音声通話SIM 3GBプランは月額1,600円なので、最初の6か月間はたったの400円で使えるので非常におトクな内容で使えます。
セレクトプラン端末値引き特典(スマホセット)
セレクトプラン端末値引き特典は、Android端末(HUAWEI P20を除く)を音声通話SIM 3GB以上でセット購入した場合に端末代金が大幅に割引される特典です。
さらに、BIGLOBEモバイルに申し込む際の事務手数料3,000円+SIMカード準備料394円も0円になります。
一部の端末であれば、上記の特典に加えて5,000Gポイントまでもらうことができます。
「HUAWEI P20 lite」や「HUAWEI nova 3」「ZenFone 5」といった人気機種が値引きされているので、新しいスマホが欲しい方にちょうど良い割引特典です。
ここで紹介している特典以外にも、さまざまなキャンペーンが行われています。
月額料金が割引されたり端末代金が安くなるので、これらのキャンペーンを上手く活用しておトクにBIGLOBEモバイルへお申込みください。
BIGLOBEモバイルの概要まとめ
- BIGLOBEモバイルはドコモ回線とau回線の2種類がある格安SIM
- 最大の特徴はYouTubeが使い放題になる「エンタメフリー・オプション」
- 光回線とのセット割があったりiPhoneをセット購入できたり特典が盛りだくさん
この記事では、BIGLOBEモバイルがどんな内容の格安SIMなのかをザックリと解説しました。
BIGLOBEモバイルへのMNP乗り換えと聞くと、手間や時間がかかって面倒くさいという印象が強いですが、実はたったの4ステップで超カンタンに乗り換えることができます。
大手携帯キャリアから乗り換えるとひと月あたり3,000円以上も安く使えるので非常におトクです。
YouTubeやU-NEXTなどの動画サービスをよく使う方には本当にオススメの格安SIMなので、ぜひお申し込みをご検討ください。
コメントを残す