2018/8/3追記
新曲「U.S.A.」が超話題のDA PUMPのLIVE開催が決定!
2018年10月10日(水)東京国際フォーラムにて!
詳細は目次からご覧ください。
どうも、植物系Webライターのつぶまめ(@tsubutsubumame2)です。
「あなたには好きな歌手やミュージシャンはいますか?」
自分は、中学の時にブレイクダンス(クルクル回ったり飛び跳ねたりするヤツ)をやっていたんですが、その時からずーっと『DA PUMP』が大好きなんです。
最近はもっぱら、DA PUMPの曲を流しながら作業してます。
ところで、DA PUMPと言えばボーカルのISSA!
DA PUMPの曲と言えば、「if…」!
DA PUMPのメンバーと言えば、4人!
…でしたが、現在のDA PUMPは紆余屈折を経てメンバーが7人になってました。
ということで、昔を懐かしみながら現在のDA PUMPメンバーについて調べてまとめました!
この記事で、DA PUMPのこんなことがわかります!
- 現在のDA PUMPのメンバーについて
- DA PUMPを脱退したメンバーについて、現在なにをしているのか
- DA PUMP話題の新曲「U.S.A.」について
- DA PUMP大好きな管理人のオススメ7曲
それでは見ていきましょう!
目次
DA PUMP結成当時のメンバーは元々4人!
DA PUMPは、沖縄出身のダンスボーカルユニットとして1997年6月にデビューしました。
DA PUMPという名前でデビューする直前まで、まったく同じ4人のメンバーで「KOOZ」「Billy The Kids」という名前でも活動していました。
結成当時のDA PUMPのメンバーは4人です!
- ISSA(現在39歳。1978年12月9日生まれ)
- KEN(現在38歳。1979年12月19日生まれ)
- YUKINARI(現在39歳。1978年11月5日生まれ)
- SHINOBU(現在38歳。1980年2月15日生まれ)
DA PUMPのメンバーは全員沖縄県出身、且つ沖縄アクターズスクール出身の4人組。
1998年から2002年までの5年間、NHK紅白歌合戦にも連続出場するほど大人気のグループです。
2000年発売の「if…」が大ヒット!!
売り上げ枚数は34万8500枚という記録的数字をたたき出しています(同曲初収録のアルバム「Da Best of Da Pump」はミリオンセラー)。
DA PUMPをあまり知らない方でも「if…」は聴いたことがある!という方は多いかもしれませんね!
DA PUMPを脱退したメンバーと理由、現在については後述します。
個人的には、DA PUMPメンバーが4人のときが一番好きでしたね~!
ブレイクダンスをかじっていたとき、中学校の文化祭のステージ発表でDA PUMPの曲を使わせてもらってダンス発表をしたんです。
中学生にはひじょーーーーに難しい振付だったので、DVDを見て必死こいて練習してました。
つぶまめ
2018年現在のDA PUMPメンバーは7人|Twitter・Instagramあり
そんなDA PUMPも、紆余屈折を経て(脱退理由は後述します)、現在はメンバーが7人となって活動をしています。
現在のDA PUMPのメンバーは以下の通りです。
現在のDA PUMPメンバー一覧
- ISSA
- DAICHI
- KENZO
- TOMO
- KIMI
- YORI
- U-YEAH
ISSAを除くすべてのメンバーは、いずれもダンスの技術はトップレベルで、全国大会出場者や世界でダンスを学んだハイパフォーマーばかりです。
ISSA自身も、その歌唱力はさることながらダンススキルも高く、DA PUMPメンバー全員のダンスレベルが半端じゃないです!
ISSA
現在39歳。1978年12月9日生まれ。
言わずと知れたDA PUMPのボーカル。沖縄県出身。B型。
- Twitter:@ISSA_from_DP
- Instagram:issa_hentona
DAICHI:U.S.A.のピンクの人
現在29歳。1988年12月4日生まれ。
U.S.Aのピンクの人。栃木県出身。A型。
- Twitter:@DAPUMP_DAICHI
- Instagram:daichix_dp
KENZO:U.S.A.のチェックシャツの人
現在33歳。1985年1月21日生まれ。
U.S.A.のチェックの人。会社の社長。福岡県出身。O型。
- Twitter:@DAPUMP_KENZO
- Instagram:dapump.kenzo
TOMO:U.S.A.のドレッドヘアーの人
現在37歳。1981年2月2日生まれ。
U.S.A.のドレッドの人。愛知県出身。AB型。
- Twitter:@dapump_tomo
- Instagram:dp_tomo0561
KIMI:U.S.A.の黄緑の人
現在35歳。1983年4月14日生まれ。
U.S.A.の黄緑の人。神奈川県出身。B型。
- Twitter:@kimi_from_dp_kz
- Instagram:kimi_da_pump
YORI:U.S.A.の青色の人
現在38歳。1980年2月9日生まれ。
U.S.A.の青い人。広島県出身。AB型。
U-YEAH:U.S.A.のオレンジ+迷彩柄の人
現在34歳。1983年9月17日生まれ
オレンジ+迷彩柄の人。「ゆうや」と読みます。東京都出身。A型。
- Twitter:@dp_u_yeah
- Instagram:u_yeah1983
DA PUMPを脱退した元メンバーの現在について調査しました
現在は7人メンバーで活動をしているDA PUMP。
初期メンバーは4人でしたが、その後は2人脱退→7人追加→2人脱退して現在の7人となりました。
ここでは、DA PUMPを脱退した元メンバーの現在についてまとめました。
SHINOBU(2006年脱退)⇒沖縄にて実家「民宿みやら」を経営中
2005年に飲酒運転で現行犯逮捕され、約3か月間の謹慎処分となりました。
謹慎期間終了後も「気持ちの整理が不十分」という理由で活動を自粛、2006年4月にDA PUMP脱退を発表しました。
その後、SHINOBUは沖縄に帰郷。
実家「民宿みやら」を手伝っていましたが、現在は父親から経営を引き継いでいるようです。
民宿の経営をしながらもソロ活動を行っており、沖縄と東京を行ったり来たりしながらもまったりと活動中みたいですね。
(宮良と書いて「みやら」と読みます)
YUKINARI(2008年脱退)⇒沖縄にて「琉-UNIT」を結成して活動中
2008年12月17日付でDA PUMPを脱退。
2007年に離婚調停中と発表後、2010年に離婚しています。
現在は沖縄に帰郷しており、AIという女性、後述のKENの3人で「琉-UNIT」というユニットを結成して活動中です。
AIの公式ブログはこちらからどうぞ。
KEN(2009年脱退)⇒沖縄にて「琉-UNIT」として活動中
2009年12月5日に「方向性の違い」としてDA PUMPを脱退。
2006年には一般女性と結婚、2007年には第一子が誕生してます。
現在は、前述のYUKINARI、AIと共に「琉-UNIT」を結成したり、振付師としても活動中です。
過去には安室奈美恵のプロモーションビデオや、w-indsのデビュー曲の振り付け、AAAの「Welcome to This World」の作詞・作曲にも関わっており、マルチな才能をいかんなく発揮しています。
KAZUMA(2014年卒業)⇒ソロ活動中
もともとはダンスユニット、WEIDER BOYZのメンバーとして活動をしていました。
2014年1月27日、DA PUMPを「卒業」しており、現在は俳優・タレントとして活動中です。
DA PUMPの魅力について語らせてください!
冒頭でもお話ししたんですが、中学時代にかじっていたブレイクダンスがキッカケで大好きな歌手なんです。
私からすると青春時代に憧れたカッコイイ存在だったんです。
ここで、DA PUMPの魅力について語らせてください!
ダンス
当時、EXILEも出てきたばかりだったかと思うのですが、DA PUMPメンバー全員のダンスパフォーマンスはEXILEと比較しても最高にカッコよかったですねー!
ブレイクダンスや曲の振り付けを覚えるためにLIVE DVDを借りましたが、そのカッコよさにハマってメンバーが4人の時のライブDVDはすべて買って見てました。
特に、ラップを担当していたKENのダンスのキレが凄くて、いま見ても鳥肌が立ちます。
また、深夜帯に「スーパーチャンプルー」というダンス番組がやっていて、それにDA PUMPが出てたんです。
それも欠かさず見てましたね~! それぐらい彼らのダンスパフォーマンスの虜になってました。
曲そのもの
のちほど「オススメの曲7選」としてまとめますが、曲そのものも素晴らしい!
デビューしてからしばらくの間は「m.c.A・T」というミュージシャンの曲をマイナーチェンジして発表していました。
2003年の「Night Walk」というシングル以降はセルフプロデュースしていますが、歌詞もそうですが曲調もすごく好きです。
ぜひ一度、YouTubeで検索して見てほしいです。
歌唱力
そしてDA PUMPと言えば、ボーカルISSAの歌唱力ですよね!
テレビ番組などでもちょこちょことその歌唱力を披露しているのですが、これがまた素晴らしい。
しかも、ダンスで激しく動いているのにもかかわらず全くブレない肺活量…マジですごい。
ISSAのように歌いたくて練習していた時期もあります(ISSAの声、高くて無理でした…)。
DA PUMPで聴いてほしいオススメ曲7選
ここまでDA PUMPについてまとめてきましたが、ぜひ聴いてほしい「DA PUMPオススメの7曲」があります。
大体の曲が好きなので全部聴いてほしいと思うのですが、流石に多すぎるので絞りに絞って7曲を選出しました…
その7曲がコチラ!
- if…
- Com’on! Be My Girl!
- 琉STYLE
- 胸焦がす…
- Stay with me
- Misunderstanding
- SUMMER RIDER
つぶまめ
1.if…
いわずとしれたDA PUMPの代表曲と言っても過言ではない有名な曲ですね。
これは是非ライブDVDの音源を聴いてほしいところです。ホント良い曲なんです。
ちなみに「if・・・」ではなく「if…」です。ドットが3つです。
2.Com’on! Be My Girl!
⇒「Com’on! Be My Girl!」の検索結果はコチラからどうぞ。
これは私が中学時代に振付を覚えた曲で、いまでも大好きな曲です。
ダンスが本当にかっこよくて、何度も何度も繰り返し見ながらダンスを覚えた思い出深い一曲です。
3.琉STYLE
沖縄の曲をフューチャーした曲が多いアルバム「疾風乱舞」に収録されている曲です。
これも中学時代のステージ発表でダンスを披露するために何度も見て聴いた曲で思い出深いです。
歌詞はほとんどラップなんですが、練習したおかげで歌えるようになりました。
4.胸焦がす…
かなりしっとりとした一曲です。
この曲の歌詞は全体的に好きなんですが、中でもラップの部分にある「未だ変わることのない待ち明かりが照らす闇に何か見つけ出す」という部分が良いんです。
~『時が流れても待ち明かりは変わらずそこにあり、その明かりが照らす闇の中に気付きのヒントがある』~
そんな風に思えるんですよね。
5.Stay with me
⇒「Stay with me」の検索結果はコチラからどうぞ。
こちらもかなりしっとりとした一曲です。
沖縄のバンド「ISLAND」のカバー曲として、シングル「Night Walk」に収録されたカップリング曲です。
この曲を初めて聴いたとき、ISSAの声質も相まってすごい感動したんですよね。
以来、落ち込んだときはの曲を聴いてしんみりとしてました。
6.Misunderstanding
⇒「Misunderstanding」の検索結果はコチラからどうぞ。
※YouTubeで検索すると、曲そのものは出てこないのですが「ダブルアンコール2」という動画で視聴することができます。
シングル「RAIN OF PAIN」のカップリングとして収録された曲で、ライブなどではあまり披露されていない曲です。
ですが、ライブDVD「THE NEXT EXIT -DA PUMP JAPAN TOUR 2002-」のアンコールで歌われており、すごく気に入った一曲です。
7.SUMMER RIDER
⇒「SUMMER RIDER」の検索結果はコチラからどうぞ。
この曲は、SHINOBUとYUKINARI脱退後、メンバーが9人となった時の曲です。
テンポが非常によく、振り付けもかっこよくて非常に好きな一曲です。
ベタですが、夏にドライブしながら聴きたいですね~。
つぶまめ
DA PUMPでオススメのアルバム3選
続いて、DA PUMPのオススメアルバム3選です。
上記のアルバムはDA PUMPメンバーが4人の時のものなので、最近の楽曲は含まれていません。
ただ、やはりDA PUMPの有名どころの曲を聴こうと思うと、これら3つのアルバムが外せません。
DA PUMPでオススメのツアーDVD3選
続きまして、DA PUMPのライブDVDです。
楽曲も素晴らしいんですが、やはりライブDVDは格段に違います。カッコイイです!
特に疾風乱舞のライブDVDは、4人メンバーでの映像としては最後なので特にオススメしたいです。
DA PUMPの最新情報まとめ
ここまで、主にDA PUMPが4人メンバーの時について触れてきました。
最後に、現在の7人メンバーのDA PUMPについて触れておこうと思います。
直近のイベントは以下のような感じです。
【終了】3月10日(土)LIVE DVD初回生産限定盤BOX購入者スペシャルイベント開催!
7人メンバーのDA PUMPは、2017年12月20日に『LIVE DA PUMP 2016-2017 “RED~live 20th~”』を発売しました。
このライブDVDの初回生産限定盤BOXを購入した方を対象に、横浜でスペシャルイベントを開催するようです。
詳しくは、オフィシャルサイトをご確認ください。
【終了】4月14日(土)2018本宮市春まつり(福島県本宮市)にDA PUMPの出演決定
福島県本宮市の「2018本宮市春まつり」に、DA PUMPが出演するそうです。
春まつり内のイベント「ダンシングヒーローは誰?コンテスト」というダンスコンテストがあるそうで、入賞者は荻野目洋子さんの生歌に加え、DA PUMPをバックダンサーとしたスペシャルステージが送られるそうです。
こちらも詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。
2018年6月6日(水)ニューシングル『U.S.A.』発売決定!
『U.S.A.』のMVが発表!
2018年6月6日(水)約3年半ぶりにニューシングルをリリースします。
その名も『U.S.A.』!!
DA PUMPメンバー7人が超絶カッコいいダンスを披露しているMVが発表されていますよ!
曲自体もリズム感が良くて、サビの「C’MON BABY アメリカ」というフレーズをつい口ずさんでしまってますw
また、曲後半のインベーダーダンスは簡単そうに見える動きですが、実際はリズムや体の動き、横移動の複雑さも相まって非常に難しいダンスです。
それを完璧に魅せてくれているDA PUMPメンバーのダンスにも注目です。
個人的に、本当に楽しそうな笑顔でパフォーマンスをしているDA PUMPメンバー、ピンクの人こと「DAICHI(@DAPUMP_DAICHI)」が好きですw
MVは5月17日に発表されたばかりなので、まだ見ていないという方はぜひコチラをご覧ください!
⇒YouTubeでの「DA PUMP U.S.A.」の検索結果はコチラ
『U.S.A.』発売記念イベント開催決定!イベント全日程まとめ
また、ニューシングル『U.S.A.』の発売記念イベントを各地で開催するようですよ!
以下、まとめです。
日程 | 開催場所 | 最寄り駅 |
終了 | MEGAドンキホーテ浦和原山店イベントスペース(埼玉県) ※KENZO以外の6名でのイベントだそうです | 京浜東北線「浦和駅」よりバス 浦和駅東口1番乗り場より「原山3丁目」下車 |
終了 | PREMIERE YOKOHAMA 7F HALL PREMIERE HALL(神奈川県) | 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」すぐ |
追加公演! 終了 | アーバンドックららぽーと豊洲(東京都) | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」すぐ |
終了 新曲発売日! | 池袋サンシャインシティ噴水広場(東京都) | JR山手線「池袋駅」徒歩8分 |
終了 | ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県) | JR京葉線「南船橋駅」すぐ |
終了 | たまプラーザ テラス ゲートプラザ1F フェスティバルコート(神奈川県) | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」 |
終了 | イオンモール幕張新都心(千葉県) | JR京葉線「海浜幕張駅」 |
終了 | アスナル金山 明日なる!広場(愛知県) | JR東海道本線「金山総合駅」下車 |
終了 | なんばパークス2階 キャニオンコート(大阪府) | 南海電鉄「なんば駅」下車 |
上記の日程で『U.S.A.』のイベントが開催されます。
いずれの会場もミニライブが行われ、ライブ観覧はなんと「無料」です。
カッコいいニューシングル『U.S.A.』が聴けるのはもちろん、握手会(対象商品の購入が必要)でDA PUMPメンバーと会話もできるので、お近くの方はぜひ!
ISSAの新曲インタビュー|最初は「おい、まじか。これかよ笑」
DA PUMPのISSAが新曲に対してのインタビューを受けた記事を発見しました。
それがコチラ→DA PUMP・ISSA ”ダサかっこいい”「U.S.A.」の第一印象は「まじかよ」|ORICON NEWS
3年半ぶりの新曲となるこの曲は、1992年の「スーパー・ユーロビート」シリーズに収録されている『U.S.A.』のカバー曲です。
YouTubeで原曲を見つけたのでこちらも貼っておきます(サムネイルはDA PUMPですが動画自体は原曲です)
DA PUMPの所属する事務所の社長が選んだ曲だそうですが、当のDA PUMP ISSAも初めは「おい、まじか。これかよ笑」と思ったそうです。
ですが、この楽曲を現代風にアレンジし、DA PUMPの最高のパフォーマンスで仕上げたことで、SNSや有名人の間でも話題の楽曲となっています。
「U.S.A.」のPV再生数はなんと3,888万回を超えました!!
DA PUMPがようやく再ブレイク!といったネットニュースも見かけるほど、DA PUMPがめちゃくちゃアツイですね!
DA PUMPメンバーが動画で「U.S.A.」の振り付けをレクチャー!
6月12日、DA PUMPメンバーが実際に踊っている「U.S.A.」の振り付け動画がアップされています!
なんと、こちらの動画は「ミラー版」となっています。
※ミラー版とは?
本来の動きが反転して鏡に写った状態。
動きをそのまま真似すれば良いので振り付けを覚えやすい。
いいねdance(サビ部分の振り付け)やハロプロ仕込みのコールが話題になっていますが、「U.S.A.」のダンスを完コピしたいという方はこちらの動画をぜひ!
DA PUMP公式チャンネルで「U.S.A.」のダンスをより詳しくレクチャーしてくれています。
こちらもあわせてご覧ください!
「LIVE DA PUMP 2018」2018年10月10日(水)東京国際フォーラムで開催決定!
新曲「U.S.A.」が話題となっているDA PUMP。
YouTubeでの再生回数は3,888万回を超え、今なお話題が衰えないDA PUMPですが、いよいよ2018年のライブが決定しました!
その名も『LIVE DA PUMP 2018』!!
東京国際フォーラムで2018年10月10日に開催が決定したとのことです。
話題の新曲「U.S.A.」のほかにも様々な名曲が聴けること間違いなしなので、興味がある方は是非どうぞ。
チケットの購入方法は「NEWS|DA PUMP OFFICIAL WEBSITE」をご確認ください。
YouTubeチャンネル更新中!
DA PUMP、なんとYouTubeに公式チャンネルを開設していました!
更新頻度はそこまで高くないみたいですが、公開されていない映像やメンバーのインタビューが載っているので興味がある方は是非。
まとめ
ということで、現在のDA PUMPのメンバーや脱退した元メンバーについて徹底的に調査しました!
つぶまめ
この記事のまとめ
- DA PUMPの現在のメンバーは7人!超ハイパフォーマンスダンスユニット!
- 脱退した元メンバーはSHINOBU・YUKINARI・KEN・KAZUMAの3人
- 脱退した元メンバーは現在も芸能活動を継続中
- ついでにDA PUMPのオススメ曲を紹介!
- 中毒性のある新曲「U.S.A.」が話題に!YouTubeで3,888万回再生超え!
DA PUMPは元々4人メンバーで活動をしていましたが、紆余屈折を経て現在の7人メンバーで活動をしています。
ISSAの歌唱力とよりハイグレードなパフォーマンスを引っ提げて、さらに活躍していただきたいところです。
DA PUMPについて興味を持ったという方は、このページ内のリンクからDA PUMPの曲を聴いてみてください!
つぶまめ